応援します 花作り・野菜作り ブログ |
![]() |
お店の紹介 | |
創業昭和30年4月、 農家から家庭菜園、花作りの専門店! 野菜作りや花作りで満足できる結果が出ない方、 安心して食べられる野菜の有機栽培に興味のある方、大歓迎です! 野菜・花は、品種が決め手です、値段だけで判断されるお客様は、ご遠慮ください。 種や苗は、何処で買っても同じでしょうか? そんな疑問をお持ちの方は是非、ご来店ください。 |
鳥居種苗店から皆様にお伝えしたい事 |
|
|
||
ホームページアドレス、 メールアドレスが新しくなりました。 |
![]() |
お店からの御案内 “野菜作りと花作りの皆様に!” |
メールによる家庭菜園(種子の蒔き時期等)と園芸相談は、ここをクリック
洋ラン・観葉植物の植替えのお手伝いします。(要予約) 配達は、出来る限り対応いたしますのでお気軽にどうぞ。 |
こだわり種子と最新安心農薬・肥料 |
![]() |
|
|
![]() |
オリジナル種子の紹介 | ||||
家庭菜園の皆様に、味と作り易さを優先に考えたオリジナル野菜種子(5種)を販売中です。 | |||||
マルちゃん (大根) | ・・・・・・・・ | おでん等に最適な年内~2月取り大根(短くて、肉質は柔らか) | |||
ふゆちゃん (大根) | ・・・・・・・・ | ス入りが遅く、冬越しに最適。味よし、病気に強い。 | |||
はるちゃん (大根) | ・・・・・・・・ | 春取り大根(春の大根でも辛くない。5月~6月取り) | |||
グルメキャベツ | ・・・・・・・・ | 年内・1月・2月取り(なぜキャベツを甘藍と言うかが、分かる) | |||
夏ちゃん (キュウリ) | ・・・・・・・・ | 初夏~晩秋取りキュウリ(うどんこ病に強く、味も良い) | |||
うさちゃん (人参) | ・・・・・・・・ | 甘い人参 春も秋も蒔ける 色・形状も最高 | |||
・・尋ねて安心・・財団法人 日本種苗協会認定
|
|||||
【味自慢オリジナル種子と苗】 |
![]() |
なぜ有機栽培が良いの? | |
信頼できるメーカーの有機肥料は、良質の有機質原料を多数使っています。 有機質原料には、多量要素(チッソ・リン酸・カリ)の他、化成肥料には含まれない微量要素・アミノ酸・ビタミン類などの栄養が豊富に含まれています。 そのため、有機栽培をすると、「花、葉色が良くなる」「野菜、果実をおいしくする」などの効果があります。(肥料は、全て土に戻る有機質100%が理想です) |
||
![]() |
有機栽培を始めるための第一段階は? | |
畑の土を「生きている土」にすることです。 「生きている土」とは土壌生物(ミミズ等)・土壌微生物が沢山住んでいる土です。 土壌微生物は、腐葉土や堆肥等に沢山住んでいます。(まず有機石灰・堆肥を畑に作付け前に、毎回入れる事です)土に施する肥料等は、「土を活かすもの(土壌生物・微生物のエサ)」でなくてはなりません。土壌生物・微生物のエサにならない化成肥料ばかり与えていると、土壌生物・微生物が死に絶えて死んだ土になり、将来、化成肥料が効かなくなる畑になるかもしれません。 |
||
注意・・当社の使う有機栽培と言う表現は、農水省の野菜販売のガイドラインとは異なります。
|
||
![]() |
真土不二を理解し地元の野菜を食べましょう | |
真土不二とは、自分の住んでいる場所の一里四方(4km四方)でとれた食物を食べていれば健康に暮らせると言うことです。 最近、有機栽培野菜や自然農法野菜の宅配などがありますが、マスコミ等で紹介される有名な生産者が作った野菜でも遠方から取り寄せて食べても果たしてどうでしょう、一里四方は無理でも地元生産の野菜を食べる事を心がける方がはるかに大切だと思います。
|
||
![]() |
種子の名前の勘違い | |
時無し大根・時無し人参 一般の人参・大根を蒔くと花が咲く時(3月)に蒔いても花が咲かない品種です。1年中蒔けると勘違いしてませんか? 四季獲甘藍(キャベツ) |
||
![]() |
当店からのお知らせ | |
2度咲く切花苗・夏菊苗は、3月6日より順次販売予定 里芋・ショウガは、3月下旬より順次販売予定 夏野菜苗は4月12日から販売予定 サツマイモ苗は4月26日から販売予定 地元農家のワラの販売を始めました。土づくりやマルチの代わりに最適で国産ですから安心です。 注文販売ですので宜しくお願いします。 オリジナル種蒔きの土販売開始 他店を含め現存販売の土の欠点を補った画期的な種蒔きの土です。 内容量も価格もお手頃です。プロから家庭菜園までお勧めです。 100均では売っていない丈夫なプラ鉢を販売します。種類は、順次増えていきます。 |
||
![]() |
今月入荷予定・販売中の商品リスト | |
里芋・ショウガ種芋・・・販売開始 New キャベツ・ブロッコリー・レタス・サニーレタス苗・・・販売中 2度咲く切花苗・・・販売中 ねばり芋・姫神芋・・・販売中 100均では売っていない丈夫なプラ鉢・・・販売中 オリジナル種蒔きの土好評販売中 |
||
![]() |
ご案内 | |
会社名 | 合資会社 鳥居種苗店 | |
所在地 | 〒471-0014 豊田市東山町1-1-7 |
|
電話番号 | (0565)88-6630 | |
営業時間 | AM9:00~日没まで | |
定休日 | 水曜日 | |
URL | http://www.yoitaneya.jp | |
tanetori@yoitaneya.jp | ||
MAP | ||